出版印刷ニュースクリップ 2013年第51週
(2013年12月16日~12月22日)
■ニュース
- 対アマゾン、電子書籍で連携 書店や楽天など13社、めざせ「ジャパゾン」(2013/12/23 朝日)
- 第7回JEPA電子出版アワード、大賞は「でんでんコンバーター」(2013/12/20 INTERNET Watch)
- 電子書籍に「出版権」、来年の法改正めざす 文化審小委が最終報告書(2013/12/20 日経)
- 小森、営業黒字50億円 4~12月 中国で印刷機好調(2013/12/19 日経)
- Kindleストア利用者が半数越え――OnDeck電子書籍ストア利用率調査(2013/12/19 ITmedia eBook USER)
- 森澤嘉昭氏(モリサワ)、中国印刷技術協会が「永久顧問」に招請(2013/12/18 pj web news)
- 書店:「大活字本」の専門店がオープン 電子書籍化も(2013/12/17 毎日)
- 広がるオンデマンド印刷革命 ポスターもシールも(2013/12/16 日経)
■製品・サービス
- 富士フイルム、HTML5技術採用の「XMF Remote R9.5」発売(2013/12/21 pj web news)
- ドレミ楽譜出版社、模範演奏動画をネット配信、ギター/ピアノ楽譜集と連携(2013/12/19 INTERNET Watch)
- 『サンレコ』などリットーミュージック出版雑誌の人気記事が電子書籍で復刻(2013/12/19 MUSICMAN-NET)
- 米Amazon、脚本家向けアイデア整理ツール「Amazon Storybuilder」公開(2013/12/19 ITmedia eBook USER)
- Amazon、短編出版レーベル「StoryFront」を立ち上げ(2013/12/18 ITmedia eZBook USER)
- ベネッセ、小中学生向け書籍専門の電子書籍ストア「ブクフレ本」をスタート(2013/12/18 MdN DESiGN INTERACTIVE)
■コラム・ブログ
- 女性誌「InRed」編集長に聞く、構造不況の出版業界で部数大幅増&豪華付録人気の秘密(2013/12/19 Business Journal)
- 約3割のスマホユーザーが電子書籍を利用――画面制約上の課題も明らかに(2013/12/18 ITmedia eBook USER)