書籍印刷・自費出版(個人出版・企業出版)の三秀舎がお届けする、本作りのための情報サイト

出版印刷ニュースクリップ 2013年第47週

出版印刷ニュースクリップ 2013年第47週

(2013年11月18日~11月24日) ■ニュース 絶版絵本、電子書籍で復活(2013/11/23 読売) 凸版印刷、特色に対応した高精度カラーマネジメント技術を確立(2013/11/22 pj web news) 軽 […]

【展示】世界のブックデザイン2012-13 [11/30-3/2]

場 所 : 印刷博物館 会 期 : 2013年11月30日(土)~2014年3月2日(日) 休館日 : 毎週月曜日(12月23日(月・祝)、2014年1月13日(月・祝)は開館)、 12月24日(火)、12月28日(土) […]

「TeX」の読み方はテフ、それともテック?

「TeX」の読み方はテフ、それともテック?

「TeX」の読み方について、一般的な解説では「TeXは『テフ』または『テック』と読む」などサラッと紹介されますが、なぜ「TeX」というつづりから「テフ」という読み方が導き出されるのか不思議に感じませんか? まず、「TeX […]

出版印刷ニュースクリップ 2013年第46週

出版印刷ニュースクリップ 2013年第46週

(2013年11月11日~11月17日) ■ニュース グーグルの書籍電子化訴訟、米作家協会の訴えを棄却(2013/11/15 日経) グーグルの書籍電子化、著作権侵害に当たらず 米連邦裁(2013/11/15 CNN.c […]

出版印刷ニュースクリップ 2013年第45週

出版印刷ニュースクリップ 2013年第45週

(2013年11月4日~11月10日) その美学が通用するのは10年前の出版界だ。大ヒットマンガ『重版出来!』衝撃の展開(2013/11/08 exciteニュース) 米Amazon、Kindleの販売代理店制度「Ama […]

【展示】ヤン・チヒョルト展 [11/01-11/26]

時 間 11:00-19:00(土曜日は6:00pmまで、日曜・祝日休館) 会 場 ギンザ・グラフィック・ギャラリー (ggg)     〒104-0061 東京都中央区銀座7-7-2 DNP銀座ビル 入場無料 ギャラリ […]

出版印刷ニュースクリップ 2013年第44週

出版印刷ニュースクリップ 2013年第44週

(2013年10月28日~11月3日) 慶大と欧研究所、電子出版向け縦書き・ルビHTML標準化で連携(2013/11/04 朝日) ネット書籍購入で人気増か おしゃれブックカバー、続々(2013/11/04 MONEYz […]

スタイルとは何か

スタイルとは何か

日本エディタースクールの出している『新編校正技術』によると、アメリカやイギリスで「執筆者・編集者・出版社などの組版規定の基準となっている」ものにシカゴルール、オックスフォードルールがあります(p. 535)。シカゴルール […]